USBカメラ     CCD/CMOSカメラ     レンズ     マイクロスコープ・顕微鏡     光源装置・ライトガイド     スタンド     ルーペ     その他     NEW
光学製品TOP     光源装置TOP     LED光源     ハロゲン光源     メタルハライド光源     キセノン・UV・IR光源     ライトガイド
ライトガイドTOP       NPI製ライトガイド解説      シングル      2分岐      3・4分岐      ライン型      高耐熱用        集光レンズ
Hikarimart光源装置・ライトガイドライトガイドNPI製ライトガイド
  NPI製ライトガイド NPI製の光源装置をご使用下さい
特注・試作は1本から、最適な照明環境に対応いたします。お気軽にご相談下さい。
シングルライトガイド インターロックタイプ プラスチックファイバー・
インターロックタイプ
フレキシブルタイプ
プラスチックファイバー・
フレキシブルタイプ
     
ライン型ライトガイド ライトガイド標準型 側方照射ライン型 2分岐ライン型
フルライン型      
耐熱用ライトガイド PCS-UMX350光源装置用 PCS-UMX250光源装置用   
型式の説明
@素線種類
PLG : 多成分ガラスファイバーのライトガイド
PLPG : プラスチックファイバーのライトガイド。75W以下のランプ(なるべく50W)を 使用してください。
PLPG-G : プラスチックファイバーのライトガイド。受光部にガラスロットを入れてあり、100Wまでのランプが使用可能です。
※特に長く伸ばす場合等、石英のファイバーでも製作可能です。
A分岐数
1 : シングル
2 : 2分岐
Y : 入射側が2分岐
1(2) : 途中から(2)分岐
B形 状
T : T型
R(VR/TR/DR/FR)+数字 : リング形状+内径
SQ+数字 : 角の内辺の長さ
L(LS/FL)+数字 : ライン形状+ラインの発光部の長さ
B+数字 : 面光源の一辺の長さ
MR・MRL+数字 : マイクロカメラ用+取付られるカメラの径
C全 長
(mm)※HPに無い長さや、途中の長さもご自由にご指定下さい。
D保護管
S : SUSインターロックチューブ
V : SUSインターロックチューブで垂直取付型
C : USインターロックチューブとフレキシブルのコンビネーション
無印 : SUSフレキシブルチューブ
P : US+PCV被覆付チューブ
E数 字
光ファイバーの入射側のバンドル径(公称値)。
Fランダム仕様
R : 入射ランダム結束
RR: 入射部+出射部ダブルランダム加工
G特殊仕様
UX : PCS-UMX250専用の高耐熱仕様です。他の光源用とは口金形状が異なります。
UX350: PCS-UMX350専用の特別高耐熱仕様です。
保護管の解説

 SUSインターロックチューブ
任意の位置で曲げた姿勢を固定します。500mmを超える長さの物では自重で付け根付近からさがりますので途中を保持する必要があります。

 SUSインターロックチューブ+PVC(塩化ビニル)被覆付
保護管の曲げ耐久性が向上します。

 SUSフレキシブルチューブ
自在に曲りますので、装置内の引き回しに便利です。ファイバーの許容曲げ半径以上には曲りにくい様に設計しております。

 SUSフレキシブルチューブ+PVC(塩化ビニル)被覆付
水分や塵埃の進入を防ぎます。チューブの曲げ耐久性も上がります。
→このページのTOPに戻る

※掲載の製品につきましては予告なく企画及び仕様を変更する場合もありますのでご了承下さい
Copyright 2014 Sugitoh Co., Ltd