|
もっともリーズナブルにキセノンパワーを実感できます。
光マート は新しく生まれ変わります。
このページは移転しました。5秒後にOptics Hubへ移動します |
特 徴 |
|
■ |
高照度:150Wキセノンランプ |
■ |
簡易型光軸調整装置を採用 |
■ |
長寿命:ランプ平均寿命1,500時間 |
■ |
高演色性:ランプ色温度6000°K |
■ |
DC点灯型ショート、アークランプを採用 |
【主な用途】 |
■ |
疑似太陽光シミュレーター(可視光) |
■ |
太陽光発電(太陽電池)などの検査・研究用照明装置など |
|
XEF-152S 販売価格:400,000円(税別)
UXL-262D-0 交換ランプ 販売価格:60,000円(税別)
→お問い合わせ |
|
仕 様 |
型 名 |
XEF-152S |
適合ライトガイド |
多成分ガラスライトガイド |
ランプ |
150Wキセノンショートアークランプ |
ランプ型名 |
UXL-151D-0 |
ランプ寿命 |
平均1,500時間 |
ランプ出力電圧/電流 |
DC20V±2V/DC7.5±0.5A(定格点灯時) |
ランプ出力調整範囲 |
5〜7.5A |
色温度 |
6000°k |
電 源 |
AC 100V±10% 50/60Hz 単相250VA |
消費電力 |
200W |
外寸 |
W160 X H205 X D303 (o) |
重 量 |
約8kg |
使用温度/湿度範囲 |
5℃〜35℃(RT値)/20%〜85%(RH値 結露なし) |
|
ダイクロイック楕円ミラー・熱線反射フィルター |
機 能 |
冷却ファン自動停止機構 : |
ランプ消灯後、約15分間作動後、自動停止 |
インターロック機構 : |
本体カバー開放時、ランプ点灯不可 |
サーモスタット機構 : |
光源装置内部の異常過熱時、自動消灯 |
ランプ点灯時間表示 : |
ランプ点灯時間累積時間表示(リセット付) |
光量調節機構 : |
ランプ電流可変および、メカニカルシャッターによる |
光軸調整機能 : |
三軸簡易型調整 |
リモート機構 |
点灯信号入力、ランプ点灯検知出力 |
オプション : |
ソレイドシャッター |
|
|
注意1:ON/OFFの頻度により大きく変わります |
.gif) |
|
■ キセノンショートアークランプについて |

※ キセノンショートアークランプUXL-151D-0から直接出射される分光分布図です。
※ 実際にライトガイドへの入射される光は、防熱機構(赤外線除去)により、赤外側の光量は減衰します。
|
|
|

※ 石英ガラス製の標準ライトガイドを介して出射される分光分布図です。
※ 防熱機構により、UV帯域とIR帯域は減衰します。→特注で防熱機構を外すことができます。
防熱機構を無効にする方法:ダイクロイック楕円ミラーをアルミミラーへ交換、熱線反射フィルターを外す

※多成分ガラス製の標準ライトガイドを介して出射される分光分布図です。
※多成分ガラスはUV帯域がカットされるます。
■標準ライトガイド:多成分ガラス製ライトガイド
■石英ライトガイド:石英ガラス製ライトガイド (UVを透過させる場合は必須となります。) |
弊社では、ライトガイドの特注品(ファイバ結束、長さ、分岐、両端の金具仕様)も承っております。担当者まで、お気軽にお問い合わせ下さい。
UV硬化や太陽光シミュレーターとしてご使用の場合、石英ライトガイドをお選び下さい。 但し、防熱機構により、IR大域だけでなく、UV帯域も減衰するため、より強いUV帯域が必要な場合、 特注で防熱機構を外す方法もございます。 (要相談)
|
|
■ |
UV硬化・UV照射装置として |
|
キセノンショートアークランプはUV照射装置にも使用されているランプであり、石英ライトガイトを使用することで、 UV硬化・UV照射装置としても使用可能です。但し、可視光も照射されるため、UV光だけ必要な場合、ライトガイドの出射端 に可視光カットフィルターを取り付けることで、UV光のみ照射できます。 また、防熱機構を外すことで、より強いUV光を照射できますが、熱対策が必要となりますのでご相談下さい。 |
|
|
■ |
UV硬化・UV照射装置として |
|
キセノンランプの出力分光分布は、紫外域から赤外域にかけての連続スペクトルです。 特に可視光域が非常に太陽光と似ている為、キセノンランプは擬似太陽として使用されます。
また、UV光〜近赤外光まで照射する場合、石英ライトガイドが必要となります。 ※場合によっては、特注で防熱機構を外す必要があります。(要相談)
さらに太陽光に高近似したソーラーシミュレータが必要な場合....
|
|
|
■ |
太陽光発電(太陽電池)検査用照明装置として |
|
UV光〜可視光の感度特性を持つアモルファスシリコン型や色素増感型・多接合型等の検査装置として最適です。(石英ライトガイドをご使用ください。) ※場合によっては、特注で防熱機構を外す必要があります。(要相談) |
|
|