モノクロメータ・高分解分光器
M25 |
|
|
モノクロメータ,高分解分光器,キセノンランプ,回折格子,多重回折による迷光,波長帯200〜1400nm
|
 |
|
多重回折による迷光を極小化・クラス最大の明るさ・波長帯200〜1400nmの広帯域分光
|
|
|
|
| ■ |
光学配置に非対称型変形ツエルニ・ターナマウントを採用し、多重回折による迷光を極力小さくすることを実現
|
| ■ |
有効面積の広い回折格子を採用。光学系はF4.3と明るく、収差も少ないため、各波長にわたり出射光の対称性が優れており、一段と高い分解が得られる
|
| ■ |
機構・操作が簡単かつ堅牢なため、ショック・振動に強く、スリット機構のバックラッシュもほとんどないため、精度の高い測定が可能 |
| ■ |
回折格子の交換が簡単で、交換再現性が良い(±0.1nm以内)ので、広帯域分光器として使用可能(200〜2500nm)
|
| ■ |
窒素パージが可能なため赤外領域でも使用可能
|
| ■ |
一度に広い波長範囲で写真測定可能(約200nm 回折格子1200本の時)
|
|
|
|
|
| ■仕様 |
回折格子1200本/mmの場合
|
| 形式 |
M25型 モノクロメータ |
| 光学配置 |
非対称型変形ツエルニ・ターナマウント |
| 焦点距離 |
250nm |
| 口径比 |
F=4.3 |
| 回折格子 |
刻線有効サイズ 52×52mm |
| 回折格子交換再現性 |
±0.1nm
いずれかを選択して下さい。(複数可)※表にない回折格子についてはご相談下さい。
| 刻総本数(Grooves/mm) |
フレーズ波長(nm) |
逆線分散(nm/mm)※ |
| 1800 |
500 |
2.2 |
| 1200 |
200,300,500,750,1000 |
3.2 |
| 600 |
200,300,500,750,1000,1250,1600 |
6.4 |
| 400 |
400,550,850,1600 |
9.6 |
| 300 |
300,500,1000,2000,3000,4000 |
12.8 |
| 150 |
500,800,1000,1250,2000,3000,4000,6000,8000 |
25.6 |
| 120 |
3750,7500,8300 |
32 |
| 60 |
10000,16000 |
64 |
※回折格子1200本の場合の数値(波長によって変わります)
|
| 光学的波長範囲 |
200〜1400nm |
| 機械的波長範囲 |
0〜1400nm |
| 波長分解能 |
0.1nm(半値幅) |
| 逆光 |
1×10-4以下(λo=546.1mmの時、λo±5nmにおいて) |
| 波長精度 |
±0.1nm(短波長より設定、室温20℃) |
| 波長再現性 |
±0.1nm(短波長より設定、室温20℃) |
| 波長走査機構 |
サインバー方式(波長リニア) |
| 波長表示 |
カウンタ表示 最小1nm、ダイヤル目盛 最小0.1nm |
| 入射スリット |
幅0〜4mm (両開き対称連続可変 最小目盛0.001mm)
高さ1〜20nm(連続可変 V型絞りを使用 最小目盛1mm) 形状 直刃 |
| 出射スリット |
幅0〜4mm (両開き対称連続可変 最小目盛0.001mm) 形状 直刃 |
| フィルタホルダ |
手動スライド式 6種類装着可能 |
| 本体材質 |
アルミキャスティング |
| 寸法・重量 |
約360(W)×330(D)×215(H)mm 約20Kg |
|
|
| 波長駆動装置(オプション) |
|
| 形式 |
BSMD-25C(BSMD-50C) |
| 波長走査速度 |
600〜1.5nm/mm 9段(600〜0.15nm/mm 11段) |
| 波長移動速度 |
600nm/mm一定 |
| 波長マーカー |
10mm毎 |
| 波長マーカー |
10mm毎 |
| 波長送りレート |
0.1nm/10パルス(0.1nm/200パルス) |
|
|
| ■製品内容 |
|
| 標準内容 |
| ●分光器本体(回折格子なし) |
1式 |
| ●スライド式フィルターホルダ |
1個 |
| ●スライド高さV型絞り |
1個 |
| ●高次光カットフィルタ(L37,R64) |
各1枚 |
| ●取扱説明書 |
1冊 |
|
| 特別付属品(オプション) |
| ●高次光カットフィルタ |
紫外〜可視〜赤外各種 |
| ●各種回折格子 |
仕様の表より選択※ |
| ●BSMD-25C型 |
波長駆動装置 |
| ●マルチチャンネル検出器取付用フランジ |
|
| ●各種増幅器 |
|
| ●各種光源 |
D2、ハロゲン、キセノン、赤外用 |
| ●各検出器 |
フォトマル、フォトダイオード等 |
| ●光ファイバ |
シングル、バンドル各種 |
| ●STD-PROシステムコントローラ |
データ収集ソフト付 |
|
|
|
| ■光学系
|
 |
|
|
|
| ■外観図
|
 |
|
|
|
|
|
|
キセノンランプ,分光照射装置,小型モノクロメーター搭載,任意波長を照射
|
|